Faculty

学科・専攻科教員紹介

  • 一般教科

小河 浩

英名 Hiroshi Ogou
学科 / 専攻科 一般教科
職位 教授
学位 博士(文学)
役職・委員 FD委員会委員長・ 副校長(評価担当)
専門分野 西洋古代史(古代ギリシア)(古代トラキア)
資格等 教員免許(中高)
所属学会・協会 広島史学研究会・古代世界研究会・西洋古典学会・日本島嶼学会など
主な研究テーマ
  • 古代ギリシアの社会経済史に関する研究
  • 古代ギリシア世界の傭兵に関する研究
  • 古代トラキア世界に関する研究
  • 地域の歴史民俗研究
キーワード #古代ギリシア #傭兵 #ポリスの衰退 #古代トラキア
技術相談分野

歴史関係書籍

社会活動等

広島史学研究会、古代世界研究会、日本歴史学協会、西洋古典学会、日本島嶼学会

担当科目

研究紹介

本研究の概要は、紀元前4世紀の古代東地中海世界におけるギリシア世界の社会経済情勢と傭兵という人々の移動形態を明らかにする。また、古代トラキア世界に関する研究も行っている。

特徴

歴史的に比較的軽視されがちであったギリシア諸ポリスの衰退期とされる時代や、トラキア世界を見直し、歴史的に正しく位置づけなおす研究を行っている。

成果

傭兵という人々の移動は、ギリシア諸ポリスが衰退したから活発化しているのではなく、かえってギリシア諸ポリスが爛熟期を迎えてその力を外部に放出した結果、活発化しているのである。また、ギリシア人に比較して蛮族とされた古代トラキア人が、ギリシア人と比較してもそれほど劣っておらず、互いに共存関係にあることを明らかにしている。

業績

クラブ顧問

ソフトテニス部

文芸同好会


教員の一覧へ