Faculty

学科・専攻科教員紹介

  • 総合科学科 / 電子制御工学科 / 産業システム工学専攻

峠 正範

英名 Masanori Tao
学科 / 専攻科 総合科学科 / 電子制御工学科 / 産業システム工学専攻
職位 准教授
学位 博士(工学)
役職・委員 2024年度 電子制御工学科4年担任、国際交流委員会、メディア管理委員会、就職関係連絡者 2023年度 電子制御工学科3年担任、国際交流委員会 2022年度 電子制御工学科4年担任、国際交流委員会 2021年度 電子制御工学科4年担任、国際交流委員会、図書館運営委員会、紀要編集委員会
専門分野 設計工学
資格等 第二種電気工事士免状、1級小型船舶免許、3次元CAD利用技術者試験2級
所属学会・協会 一般社団法人 日本機械学会、公益社団法人 日本設計工学会
社会活動等

公開講座

光を追いかける車を作ろう!!
広島商船高等専門学校 オープンスクール
2019年8月10日 - 2019年

出前授業

設計のこころみ~斜塔~
呉市仁方中学校 進路探求学習"高校について知る"高校の先生による出前授業
峠 正範,2019年

担当科目

業績

クラブ顧問

SES同好会

部員総勢30名.
NHK主催の高専ロボコンに出場します.地区大会に向けて夏休みに合宿を行って製作します.商船祭などでロボット展示などの活動を行っています.

平成30年(2019年)度中国地区大会では、Aチーム「紫電☆一閃」が中国地区優勝を達成し、全国大会に出場しました。
国技館で開催された全国大会では、準々決勝で敗退したものの、アイデア賞(文部科学大臣賞)並びに特別賞(本田技研工業株式会社)を受賞するなど活躍しています。

柔道部

ほぼ毎日放課後に武道場にて練習。部員は1年生5名,4年生1名,5年生2名の計8名。
尾三地区高校総体予選,広島県総体,弓削戦,中国地方高専大会,尾三地区新人戦予選,などに出場。


教員の一覧へ