Facility
学校施設Facility
学校施設
本校では、実践的能力を修得する体験重視の教育を充実させるため、様々な施設・設備を整備しています。
-
クラス教室
本館3階から5階に1年生から5年生までの教室が全15教室あります。1~2年生は混合学級、3年生以上は学科ごとの学級です。
-
LL教室
約50台のパソコンがあり、授業や演習等で利用できます。英語教育に関するソフトウェアも準備されています。
-
航海シミュレータ室
練習船広島丸を模した操船シミュレータです。時刻・場所・天候等を自由に設定して、操船の練習をおこなうことができます。
-
図書館
約10万冊の蔵書があります。月曜日から土曜日に開館しており、一般利用も可能です。
-
ラーニングコモンズ
約50台のパソコンがあり、授業が演習等で利用するソフトウェアが準備されています。授業等が入っていないときには自由に利用することができます。
-
視聴覚教室
図書館棟2階の収容人数約250人の教室です。
-
学生食堂
流通棟1階に約180席の学生食堂があります。平日の昼休憩に学生(寮生全員・通学生)・教職員が利用します。
-
技術センター棟
実験実習や卒業研究に関する作業をおこなうことができます。旋盤、ボール盤、その他の機械工作装置があります。
-
体育館
バスケットボールコート1面、バレーコート2面、バドミントンコート6面をとることができます。
-
武道場・トレーニングルーム
武道場では剣道場1面、柔道場1面を取ることができます。トレーニングルームにはウエイトトレーニング機器が各種あります。
-
グラウンド
野球1面、サッカー1面、400メートルトラック、ソフトテニスコート2面、硬式テニスコート1面があります。
-
学生寮
5つの棟があり、男子学生が約330人、女子学生が約100人入寮しています。
-
広島丸
商船学科の練習船です。商船学科の学生が航海・機関実習で日帰りまたは宿泊を伴う実習をおこないます。
学生支援体制
活動の推進・支援に必要な環境整備を図り、学生の学校生活をサポートします。