Topics

トピックスTopics

イベント

入野小学校にて「郷土学習(海運)・プログラミング教室」を実施

11月28日(火)、東広島市立入野小学校5年生を対象に出前授業を実施しました。

本事業は、高専高度化推進事業の一環で行われているものです。

清田広島丸船長・加藤流通情報工学科教授及び流通情報工学科及び専攻科の学生も参加し、小学生に講義を行いました。

参加した小学生は、普段の生活が船をはじめとする海運に支えられることを学び、新しい発見をしたようです。また、プログラミングに関しても、自分自身で操作しながらいろいろな絵を完成させた時には歓声をあげ、楽しんでいる様子でした。

88a096a5169a99e000518e646329fecc61caae0d-thumb-600xauto-6247.jpg a5e480148f9b1b09d01cd7a7146af4eb9be2e105-thumb-600xauto-6250.jpg

02a55a907edea8fcb9e3fd245da1f804b4d7ef81-thumb-600xauto-6248.jpg a4e2556526c06353167ae79c4e7146bdda343a1b-thumb-600xauto-6249.jpg

記事の一覧へ