Topics

トピックスTopics

イベント

恵美須神社秋季大祭の櫂伝馬に参加

10月6日(日)に大崎上島町沖浦地区で行われた恵美須神社秋季大祭の櫂伝馬に、本校の学生20名が参加しました。

「櫂伝馬は片舷7人ずつ14人の漕手により、船尾部の太鼓に合わせて櫂を合わせ、操船する手漕ぎの和船」のことです。

地域の大祭に本校学生が参加し、櫂伝馬の櫂子等の一役を担う活動を通じて、学生の地域の伝統行事に対する理解・地域住民との交流につなげることができました。

976501ac6cd5f132e00f797a5196c435a3dd1514-thumb-600xauto-7175.jpg c773d031eccf96e6308743d41834cea3a1e3c9f5-thumb-600xauto-7174.jpg

記事の一覧へ