TOPICS
2月19日(月):ハラスメント意識啓発セミナーを開催
広島大学教授 横山美栄子氏を講師としてお迎えし,本校教職員を対象に『「高専におけるハラスメント問題-学生指導上の問題を中心に-』というテーマでセミナーを開催しました。
セミナーでは学校現場で起きているハラスメント問題について、具体例に触れながらの説明があり、参加した教職員は熱心に受講していました。
本校では、今後も継続的にハラスメント等の各種人権問題の意識啓発活動を行っていきます。




広島大学教授 横山美栄子氏を講師としてお迎えし,本校教職員を対象に『「高専におけるハラスメント問題-学生指導上の問題を中心に-』というテーマでセミナーを開催しました。
セミナーでは学校現場で起きているハラスメント問題について、具体例に触れながらの説明があり、参加した教職員は熱心に受講していました。
本校では、今後も継続的にハラスメント等の各種人権問題の意識啓発活動を行っていきます。