TOPICS
6月26日(水)救急救命講習実施
本科1年生及び2年生を対象に「救急救命講習」を体育の授業の一環として,地元大崎上島消防署の協力を得て実施しました。
簡易型模擬人体を使い,気道確保・人工呼吸・心臓マッサージ(胸骨圧迫)訓練,AEDの使い方や実際に使用しての訓練などを行いました。
学生達は,署員の指導のもと真剣な表情で取り組んでいました。




本科1年生及び2年生を対象に「救急救命講習」を体育の授業の一環として,地元大崎上島消防署の協力を得て実施しました。
簡易型模擬人体を使い,気道確保・人工呼吸・心臓マッサージ(胸骨圧迫)訓練,AEDの使い方や実際に使用しての訓練などを行いました。
学生達は,署員の指導のもと真剣な表情で取り組んでいました。